奥順 つむぎの館 〈きものday結城〉
例年通り、今年も市内のイベント「きものday 結城」が、
令和5年11月11日(土)、12(日)と開催されます。
つむぎの館でも、この2日間に合わせて「お得な結城紬の限定イベント」を開催致します。
そして、結城紬の資料館の見学が無料、結城紬をつくる職人の実演も織場館にて行います。
また、軽食のご用意や召し上がれるところも設けております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【奥順 つむぎの館 きものday結城】 *入館は無料です
とき:令和5年11月11日(土)、12(日)10:00~16:00
ところ:つむぎの館(奥順)
- 2日間の限定企画!! -
〈ご来館の方〉
◆本場結城紬染織資料館「手緒里」見学:無料
◆織場館(体験工房):本場結城紬の制作工程 実演
◆軽食(テイクアウト)や休憩スペースをご用意しております
〈着物でご来館の方〉
◆ご来館特典:結城紬制作工程のポストカード
〈結の見世(小物ショップ)でお買い物された方〉
◆結の見世内で1,000むぎの館敷地内3か所!!各イベント開催-
① 結の見世(小物ショップ・総合案内)
◆お買い上げ1,000円(税抜)以上:くじ引きあり
【結城紬 ショールお得市】
〈お得品ショール 参考価格〉
育てるショール11,000円(税込)~
一年中ショール11,000円(税込)~
…etc.
【結城紬 小物 お得市】
〈お得品小物 参考価格〉
クッションカバー 3,850円(税込)~
お財布 550円(税込)~
コースター 220円(税込)~
ハギレ110円(税込)~
…etc.
写真は、イメージです。
*当日は、ショップ内にセール品コーナーを設けております
*申し訳ありませんが、商品がなくなり次第終了致します。
*訳あり難物品とは、型崩れあり、汚れや傷あり、加工不良(金具や縫製)、カタログ落ち、サンプル品や展示品等の正規品にできないものになります。
*ショールも、カタログ落ちや、織りや染めの難、サンプル品や展示品等の訳あり品です。
*お得市の商品は、イベント開催時のみの販売になります
*特価品(セール対象商品)の返品・交換はできかねますので、ご確認の上、お求めください
※ショップ内は、通常の商品(小物やショール)もご覧いただけます
②陳列館(反物展示場)
【石下結城紬 お得市】
横段、色やけ、織キズ…少しの難で蔵に眠っている
反物を特別価格にてご提供します。
写真はイメージです。
〈お得品反物 参考価格〉*仕立て代等は別途
八寸絣帯22,000円(税込)~
色無地(着尺)44,000円(税込)~
…etc.
【結城紬ジャケット受注会】
結城紬 MEN’S SUIT & JACKET PATTERN ORDER FAIR 2023
OKUJUNは、2011年よりフランスの服飾テキスタイル見本市
Premiere Vision の MAISON’D EXCEPTIONS に出展。
海外アパレルブランドでパリコレに二度採用されて以降、
近年では国内百貨店、セレクトショップに男性の服飾として
結城紬をお取り扱い頂いております。
過去にも開催された地元結城での
結城紬紳士スーツ、ジャケットの承り会は大変好評頂きました。
感謝の気持ちを込めまして、今年も特別価格にてご提案させて頂きます。
●お渡し:承りより約60日後のお納めとなります。
●採寸、お仕立て:株式会社 創作屋
(株)創作屋は男性重衣料の海外生産が主流になりつつある昨今、
MADE IN JAPAN にこだわった、ハイクォリティなものづくりを
信念において重衣料のバリエーションを提案している。縫製工場は
IACD(国際衣服デザイナー・エグゼクティブ協会)評価基準において
三ツ星を獲得。
〈ジャケット 参考価格〉
スーツ352,000円(税込)~
ジャケット253,000円(税込)~
③新座敷(奥順側の中庭)
【本場結城紬 蔵ざらい市】
『蔵ざらい市』は、本場結城紬の卸商組合催事です。
今年も各問屋にて開催いたします。
つむぎの館では、奥順の本場結城紬がずらりと並びます。
本場結城紬 着尺や帯 お手頃価格
…etc.
〈お問い合わせ〉
つむぎの館(奥順株式会社)
〒307-0001 茨城県結城市結城12-2(奥順株式会社敷地内)
〈 開館時間 〉平日 10:00~16:00(入館は15:30まで)
土・日・祝 10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館無料(本場結城紬染織資料館「手緒里」・染織体験は有料)
休館日 火曜日・水曜日・年末年始
※令和5年11月11日(土)、12(日) 午前10時~午後4時の間は、イベントの為、
敷地内が特別な仕様になっており、ご利用が制限されますことご了承願います
※当日お車でお越しの方は、つむぎの館の駐車場や市役所開放のイベント駐車場をご利用ください
つむぎの館にも、ぜひお立ち寄りくださいませ。
着物でなくても、街歩きをするだけでも参加できます!
そして、素敵な写真が撮れるスポットもたくさんあります。
気軽に結城や結城紬に触れにいらしてくださいませ。